14 件中 1-14 件表示 しっかり丈夫!高密度でやや厚手な綿100%サテンマットレスカバー【オーダーメイド対応】コットンヘビーサテン・マットレスカバー●マチ付き●横開きコの字ファスナー(突合せ)●シングルサイズ(S)※14.取扱絵表示税抜価格14,200円(消費税込:15,620円) 圧倒的強度がありつつ柔かで使いやすいポリエステル帆布マットレスカバー【オーダーメイド対応】ポリエステル帆布 マットレスカバー●マチ付き●横開きコの字ファスナー(突合せ)●シングルサイズ(S)※11.取扱絵表示税抜価格10,600円(消費税込:11,660円) 14 件中 1-14 件表示 |
マットレスを全て包む!それが『マットレスカバー』
マットレスカバーとは、マットレス全体を包んでファスナーで装着できるカバーです。(ファスナーシーツと呼ばれることもあります。)
一方で、似た用途の『ボックスシーツ』は、裏面が空いた設計で、マットレスにスポッと被せて装着する点が違います。
マットレスカバーはマットレス全体を覆うため、汚れを防ぎやすいメリットがあります。
※本品は『一枚ものマットレス専用カバー』です。(折り畳みには非対応です)
三つ折りマットレス用カバーはこちら
オススメのマットレスカバー
【オーダーメイド対応】乾燥機対応コットンタッチ
速乾&乾燥機OK!忙しい毎日に嬉しい多機能布団カバー
【オーダーメイド対応】綿オックスフォード
綿100%でやや厚手で丈夫!摩擦にも強い
【オーダーメイド対応】吸水速乾メッシュ
サッと吸ってサッと発散!快適ドライタッチ
【オーダーメイド対応】アルファイン
衛生&快適。ダニを通さずホコリも出にくい
【オーダーメイド対応】ポリエステル帆布
破れ摩擦に強い!とにかく丈夫な一枚
【オーダーメイド対応】耐薬品塩ビレザー
アルコール消毒可。耐水性も高い塩ビレザー
マットレスカバーの商品ラインナップ
『ボックスシーツ』と『マットレスカバー』の違い
ボックスシーツは、底面が空いているため本体が汚れやすかったり、シーツが外れる場合があります。それに対し、マットレスカバーは本体を覆うため、そういった問題を防げます。
「マットレス本体をキレイに使いたい」「外れないように付けたい」「両面交互に使いたい」という方には、マットレスカバーがオススメです。
BOXシーツ
マットレスカバー
オーダー可能な箇所
本品シリーズのもう一つの大きな特徴は、柔軟なサイズオーダーなどに対応している『オーダーメイドカバーシリーズ』だということ!
だから、様々なマットレスサイズにお使い頂けます。
サイズについて
まず、一般的な規格サイズをベースにした『基本サイズ』をご用意しています。
更に、それら基本サイズの『幅、丈、高さ』をサイズオーダーすることで、例えば『セミシングル、ワイドシングル、ワイドダブル…』といった、様々なマットレスサイズにも対応することができます!
マットレスカバーのサイズ一覧はこちら
更に、これでもサイズが無ければ『個別オーダー』という特注サービスでカバーをお作りすることも可能です。
以下の様なサイズにも柔軟に対応できます。
高さは3cm〜40cmで選べる
高さ(厚み)は『3cm〜40cm(1cm単位)』でサイズオーダーできます。分厚いマットレスも余裕です!
それでもサイズが無かったら『個別オーダー』で!
しかし、それでも当店にサイズが無かったら……完全オーダーでお受けすることもできます!
それが『個別オーダー』です。
通常のサイズオーダーに比べ、少々お時間を頂くことになりますが、規格外の大きなサイズから小さなサイズまで、あらゆるサイズに柔軟に対応できます!
※個別オーダーは、事前に『専用お問い合わせフォーム』よりご依頼頂く形となります。
『個別オーダー』についてはこちら
職人が作る国産カバーです
品質についてもご安心下さい。
本カバーの製造を行うのは、近畿地方に位置する『生地の機織り・染色・裁断・縫製・仕上げ』までトータルに行う、日本でも数少ない縫製会社です。
熟練した職人が生地を裁断し、縫い子さんが縫製する製品の一つ一つに妥協を許さない姿勢と、優しい真心が込められて作っています。
商品ラインナップ