【オーダーメイド対応】防しわタイプライター枕カバー ”しわ”になりにくく乾きも早い&縮みにくい!パリッとハリがあり肌に張り付きにくい使い心地の枕カバー
”しわ”になりにくい!しわになりにくく、乾きも早くて更に縮みにくい! パリッとハリがあり、肌にも張り付きにくい『タイプライター(ポリエステル65%、綿35%)』という生地を使ったカバーリングです。
タイプライターとは聞き慣れないかもしれませんが、平織りの一種で、主に春夏向けのシャツ地や給食衣、白衣にも使われる親しみのある生地です。 本品のしわの入りにくさは、アイロン掛けが簡単な”イージーケアシャツ”と同程度。しわが気になる方にオススメの一枚です。(※しわが全く入らないわけではございません。)
なぜ『タイプライター』という名前? タイプライターという名前の由来は「タイプライターで使用するインクリボンに用いられていたため」とのこと。高密度でハリのある生地が印字に適していたようです。また、タイプライター生地と言えば、”独特のしわ感”をイメージする方もいらっしゃるかもしれませんが、本品の場合はツルっとしたしわ感の無い生地になります。 アイロン掛けが簡単なイージーケアシャツと同程度当店にて防しわ効果の指標となる『W&W性(ウォッシュ・アンド・ウェア)※』を確認したところ『3級/最大5級』という結果でした。 これは、アイロン掛けが簡単なイージーケアシャツと同程度。 全く”しわ”にならないわけではないですが、普通の綿100%カーバーに比べ、洗いざらしでもしわが目立ちにくい一枚です。 ※W&W性とは W&W性(ウォッシュ・アンド・ウェア)は、洗濯5回後に吊り干し、しわの入り具合を評価する試験で、1級〜5級(優秀)で判定されます。
防しわ加工の無い『綿100%カバー』と比較防しわ加工の無い綿100%のカバーと本品で、どれほど”しわ”に差がでるのか比較してみました。(綿100%カバーは当店『スリーピングカラー』を使用) まずは、W&W性の比較。
スリーピングカラーは、防しわ加工の無いスタンダードな綿100%カバーで、W&W性は最も低い1級。普通の綿100%は、これぐらい”しわ”になりやすいとも言えます。 一方、防しわタイプライターは3級。スリーピングカラーに比べ、しわになりにくい判定です。 では、実際に二つを洗濯し、しわ感を比較してみましょう! スリーピングカラー(W&W性:1級)●洗濯前 スリーピングカラーの洗濯前の状態です。 ●洗濯1回後(洗いざらし)
洗濯一回後の状態です。細かなしわが入っているのがわかります。 防しわタイプライター(W&W性:3級)●洗濯前 防しわタイプライターの洗濯前の状態です。 ●洗濯1回後(洗いざらし) 洗濯一回後の状態です。少ししわは入りましたが、スリーピングカラーに比べ、かなり少ないのがわかります。 スリーピングカラー
防しわタイプライターこうして並べてみると、防しわタイプライターのしわの少なさがよくわかりますね(^^) しわが入りにくい理由本品には『シルケット加工』という加工が施されています。 この加工は、本来シルクのような光沢感を出すためのものですが、同時に防しわや防縮効果も得られます。
シャリ感があり肌に張り付きにくい使い心地本品は、一般的な綿100%の平織り(ブロード)に比べ、目が詰まったパリッとハリのある生地です。(45番手の糸を1インチ四方230本の高密で織りあげています。) 長く細い糸を高密度で織り上げており、シャリ感があって肌に張り付きにくく、それでいてゴワゴワ感はなく爽やかな使い心地です。
綿には光沢や強度も増した『コーマ糸』を使用本品は、ポリエステル65%・綿35%の生地ですが、綿糸には『コーマ糸(コーマシ)』という糸を使っています。 コーマ糸とは、『コーミング※』を行った糸のことで、毛羽や糸ムラが減りその結果、光沢や強度が増します。更に、少しでも風合いが柔らかくなるようソフト加工も行っています。 ※細かな不純物やネップ(繊維の小さな固まり)を取り除き繊維の平行をより整える工程 乾きが早い乾きが早いのも本品の良さ! 下表は、生地の時間経過による水分率が10%になるまでの時間(残留水分率が10%に至る時間)を比較したものです。 結果、本品は綿100%のスリーピングカラーに比べ約10分の差をつけ、速乾性がウリの『吸水速乾メッシュ』に迫る乾きの早さとなっています!
縮みにくい家庭洗濯で1%程度と、非常に縮みにくい生地です。
優れた耐久性で長持ちカバー・シーツ地として薄すぎず厚すぎないちょうどよい厚みであり、長く使用しても安心できる耐久性です。以下、強度試験の結果です。
(参考)当店のスリーピングカラーと比較すると、引裂強度は『タテ7.5N、ヨコ6.3N』です 『摩擦による破れ』に強い摩擦による破れは、表面をサンドペーパーのようなザラザラした素材で擦り、破れやすさを評価する試験※を行いました。計3回の試験を行い、その平均値を出しています。 ※生地の磨耗強さ試験《JIS A-1法(平面法)》 試験結果目安として、綿シーツ地が100回以上です。それに対し、スリーピングカラーが平均394回目で破れ、本品は平均300回目で破れました。目安の3倍を超え、申し分ない強さです。
毛玉ができにくい擦れによる毛玉ができる試験(ピリング試験※)にて『4.5級』という結果でした。(布団カバー・シーツ類の目安は『3級』) 一般的に、綿とポリエステルの混紡生地は毛玉になりやすいと言われていますが、優秀な結果です。 ※ピリング試験は『1級〜5級』で評価され、5級が優秀です。
色あせしにくい染色技術高い染色技術により、以下の様な色あせにくい染めを実現しています。
※日差しの強い真夏日などに長時間且頻繁に干すと色あせしやすくなりますので、ご注意下さい。
安心の日本製安心の日本製です。京都で縫製しています。 製造メーカーについてカラーバリエーション
オーダー項目・ご注文の流れ本品は柔軟なサイズオーダーなどに対応しています。オーダーの詳細については以下をご確認下さい。 「布団本体のサイズがわからないからカバーサイズも選べない…」という方の為に、布団本体サイズの測り方を説明しています。 フルオーダーでお作りする『個別オーダー』 カートでも選べないサイズや仕様をご希望の場合、『個別オーダー』をご利用下さい。多少お手間はかかりますがフルオーダーでお作り可能です。(専用メールフォームでの受け付けになります。) 注意事項納期についてキャンセルについて低反発枕のような『マチ』がある枕は『高さ』を考慮しないと入らない場合あり!低反発枕のようにマチがある枕の場合、『高さ』を考慮せず『縦横サイズだけ』で選ぶとカバーが小さくて入らない(突っ張って余裕がない)場合があります。 そのような形状の場合、下図のようにメジャーやヒモなどを使用し、高さや曲面を考慮した長さを計測します。具体的には、縦は枕にカーブがあれば沿わせ、横は枕の一番高いところを計測します。 お洗濯についてご家庭の洗濯機で丸洗い可能です。
しわに関すること
仕様
●サイズオーダー範囲表・枕カバー 基本サイズ / サイズオーダー範囲
商品ラインナップ一覧
|
毎日洗いたてのように新鮮で気持ちいい!!
生地のハリ感が続くため、毎日洗いたてのようにカバー・シーツの寝心地が新鮮でとっても気持ちいいです!眠りにつきやすいように感じます。私は掛けカバーは月1回、シーツは週1回、枕カバーは毎日洗う方なので、安心してこまめに洗っています。
枕カバーは洗濯81回。新品時よりは馴染んでいるので、多少は柔らかく変化しています。
中和室の寝室は安定して暖かいため、エアコン使用やドアの開け閉めや開き具合で室温などを調整すれば、蒸れて寝にくいということはありませんでした。
この、触るとやや冷たい感触とシャカシャカ音が苦手と妻は言いますけど、暑がりの自分には全く問題ないし、それとは逆に涼しく感じるので、寝ることが楽しめるカバーです。