注意事項納期についてキャンセルについてお洗濯についてご家庭の洗濯機で丸洗い可能です。
光沢感の維持について『光沢感』は洗濯回数に比例して失われていきますが、長く維持させるためには、
というお手入れ方法がオススメです。 大きいサイズは生地に『継ぎ足し(ハギ)』が入りますカバー形状や生地の種類によって条件は異なってきますが、サイズが大きいものは基本的に『生地の継ぎ足し(ハギ)』が入ります。 ハギが入る目安は、オーダー項目の詳細の『サイズについて』をご確認下さい。 仕様
●サイズオーダー範囲表・敷きシーツ(幅、丈) 基本サイズ / サイズオーダー範囲
商品ラインナップ一覧 関連情報 本品を含め、サテンを使用した布団カバーの肌触りや使い心地をスタッフが比較してみました。
|
【オーダーメイド対応】80スーピマ超長綿 敷きシーツ
基本サイズラインナップ(クリックでカートへ移動)
高級スーピマ超長綿100%。しなやか滑らか生地が体に優しくフィット!光沢感も美しい敷きシーツ
商品説明|カラバリ|オーダー項目・ご注文の流れ|注意・納期・仕様など|カート
『敷きシーツ』タイプ
商品説明|カラバリ|オーダー項目・ご注文の流れ|注意・納期・仕様など|カート
本品は、『敷き布団・マットレス』の両方に対応した『敷きシーツ』タイプです。
スーピマ超長綿による美しい光沢と滑らか肌触り
高級綿であるスーピマ超長綿を使用し、美しい光沢と滑らかな肌触りに仕上げたのが、この『80スーピマ超長綿(ハチマル スーピマ チョウチョウメン)』。
まず印象的なのは、その光沢感。「高級感がハンパない!」の一言!
肌触りは独特の”ヌメリ感”があり、しっとりしなやか。体への沿いもバツグンで、体の凸凹に優し〜く寄り添います。
カラーバリエーションには、定番の『ホワイト』もしっかりラインナップ。ぜひ、この心地よさに包まれてみて下さい(^^)
世界三大高級綿の一つ『スーピマ超長綿』
本品は、米国スーピマ協会が定める厳正な基準を満たしたスーピマ超長綿を使用しています。
”スーピマ”とは『Superior Pima(スーペリアピマ:高級ピマ)』の略語で、アメリカ産最高級を誇る『ピマ綿』100%使用の綿につけられる名称です。(スーピマ協会の登録商標になっている)
”ピマ”とは、アメリカインディアンの『ピマ族』によって作られていたことに由来しています。
スーピマ超長綿は世界三大高級綿の一つとされ、その特徴は、まるでシルクのように美しくしなやかで、”うっとり”するような心地良さを味わえます。
豆知識
超長綿とは?
超長綿(ちょうちょうめん)とは、長さが平均35mm以上ある綿のことです。綿花全体の5%程度の生産量しかないため、高級品として扱われています。
繊維が長いと糸を細く丈夫にできるため、軽くてしなやかな生地になります。高級シーツ地や高級ワイシャツ地に適しており、肌触りが良い、均質で強度がある、毛羽立ちが少ない、自然な光沢がある等の優れた特徴があります。
『80番手』の細い糸で更に柔らか!
綿80番手という細い糸番手(糸の太さ)を使用しています。(商品名である80スーピマ超長綿の『80』は、この80番手を表しています。)
一般的に、サテン織ではより太い60番手を使用します。一方本品は、ワンランク上の80番手を採用し、よりしなやかで柔らかい肌触りを実現しています。
”トロ〜ン”と優しく包み込むバツグンのフィット性
本品は『ドレープ性(生地のしなやかさ)』に優れているので、体へのフィット性もバツグン!”トロ〜ンとした滑らかタッチで全身を包み込みます。
睡眠に大事な『寝返り』をしやすく
寝返りは『睡眠中のストレッチ』とも言われ、必要な動作とされています。
スベスベで摩擦抵抗が少ない本品は、スルスルとして体を動かしやすくなります。実際に寝返りを試してみましたが、スルスルとスムーズに寝返りが打て、とっても楽でした。!
”カサカサ音”も出にくい
寝返り時のカバーから出る”カサカサ音”が静かです。
全く音がしないわけではないですが、一般的な綿カバーと比較すると静かです。そういった面でも滑らかさを実感しますね!
滑らかさ&光沢感の『サテン』
本品は、サテン(朱子織)という織り方で生地を織っています。
サテン織りは、縦糸と横糸の交差を少なくし、糸を浮かせて織る織物のことで、平織りに比べ、圧倒的に滑らかで光沢感があります。反面、摩擦に弱い特徴もあります。
サテン織は、一般的な綿でもそれなりの滑らかさや光沢感を出せますが、スーピマ超長綿のような上質な綿を使うことで、より豊かな風合いを出すことができています。
『サテン織り』商品一覧
光沢感を感じやすい場合、感じにくい場合
光沢感は、生地表面に動きがあると光が反射し感じやすくなりますが、動きが少なく平坦だと反射が少なく光沢感を感じにくくなります。
個人差はありますが、『掛け布団カバー』は生地に動きがでやすいので光沢感を感じやすく、『ボックスシーツや敷き布団カバー』などは動きが出にくく感じにくいかもしれません。
光沢感を感じやすい(ホワイト)
光沢感を感じにくい(ホワイト)
光沢感を感じやすい(ベージュ)
光沢感を感じにくい(ベージュ)
新品と洗濯後の『光沢感』比較
下写真は、新品と洗濯1回後(脱水後そのまま乾かした状態)の光沢感を比較したものです。『しわ』をなるべく減らし光沢感を長持ちさせるお洗濯方法はこちらをご参考下さい。
耐久性もあり
スーピマ綿の産地である米国アリゾナ州は、一年を通して暑くて雨が少ない砂漠気候です。寒暖差が激しく厳しい気象条件の中で育つスーピマは、繰り返し使える耐久性と強度に優れます。
結果は『タテ19.5N、ヨコ13.8N』 ⇒ シーツ地の目安は『7N以上』なので問題なし。
結果は『タテ557.4N・ヨコ238.4N』 ⇒ シーツ地の目安が『150N以上』なのでこれも問題なし。
耐久性で定評のあるスリーピングカラーより破れにくさでは上
比較として、丈夫さで定評がある当店のスリーピングカラーの引裂強度がタテ7.5N、ヨコ6.3Nです。EGYPTIAN COTTON(エジプト綿)は、タテ10.95N、ヨコ8.95Nです。
本品の方がNの数値が高く、むしろ優れている(破れにくい)ことが分かります。
最初はヒンヤリ、徐々に暖か
本品の肌触りは快適ですが、反面、『使い始めはヒンヤリ感が強い』という特徴もあります。
これは、滑らかすぎるため最初はヒンヤリ感が強いという、ちょっと皮肉な一面でもあります(これはサテン織りのシルク等も同様です)。
ただ、サテン織りは生地密度が高いので、その後は徐々に暖まってきます。
シルクではなく『綿100%』であることの良さ
本品は、その質感や風合いから、よく『シルク』と比較されます。シルクもとても優れた繊維ですが、本品にはどのようなアドバンテージがあるのか、比較してみます。
洗濯に強い
一般的に、シルクは綿に比べ水に弱く、洗えなかったり手洗い限定などデリケートな一面があります。その点、綿は水に強く洗濯機もOK。洗濯後も丈夫さを保っています。
※但し、サテン織りは摩擦に弱い特徴があります。洗濯機で洗う場合は生地への負担を軽くするために、水多めで洗濯ネットに入れることをお勧めします。
適度な滑らかさ
シルクのサテン生地は「余りにもツルツしすぎて苦手…」という方もいらっしゃいます。
本品もツルツルですがシルク程ではありません。滑らでありつつ綿らしい柔らさもあるのが本品です。
『エジプト綿』との比較
スーピマ超長綿には『ホワイト色』があることが強み!
当店には同じくサテン織りで、世界三大高級綿のGIZA(ギザ)を使用した『エジプト綿』がありますが、スタッフが使用感を比べてみたところ、体感上は『ほとんど差はない』印象でした。
さすが、どちらも世界三大高級綿と言われるだけはあります。
では、「スーピマのアドバンテージは?」と言うと、それは配色に『ホワイト』があること!エジプト綿にはホワイトがありません。
やはり、サテン生地のホワイトが放つエレガントなオーラは格別です。これが強みですね!
エジプト綿
エジプト綿にはやや黄味がかったアイボリーはありますが純粋なホワイトはありません。
80スーピマ超長綿
80スーピマ超長綿にはホワイト(純白)があります。これが強み!肌触りや使い心地は同等と言えます。
『平織り』との比較
平織り(ひらおり)とは、シャツ等にも一般的に使用される、とてもスタンダードな生地の一つです。
当店の定番人気である『スリーピングカラーシリーズ』はこの平織り(ブロード)です。そのスリーピングカラーと本品を比較してみました。
質感・風合い
スリーピングカラー
●綿100%、平織り(ブロード)、40番手
スリーピングカラーは綿100%のサラッとした肌触り、しっかり丈夫で摩擦に強い生地です。決して硬い生地ではありませんが、スーピマ超長綿と比べると滑らかさ・柔らかさや光沢感では劣ってしまいます。
80スーピマ超長綿
●綿100%、サテン織り、80番手
スーピマ超長綿は、まず触れた時点でその柔らかさの違いに気付きます。そして写真の様に自然と生地がトロ〜ンと美しく波打つような滑らかさがあります。洗ってもヘタリにくい耐久性も持ち合わせています。
フィット性の比較
手の平を下向きした人の腕に、それぞれカバーを”パサ”っと掛けてみた状態です。
スリーピングカラー
●綿100%、平織り(ブロード)、40番手
スリーピングカラーはサラッとしてしっかりした肌触りですが、スーピマ超長綿ほどの柔らかさとフィット感はありません。
80スーピマ超長綿
●綿100%、サテン織り、80番手
スーピマ超長綿の方は、腕や手の甲・指の凹凸具合が浮かび上がって見える程しなやかで、そのフィット性の良さが分かります。肌触りの良さもバツグンです。
サテン布団カバーの使い心地を比較してみた
本品を含め、サテンを使用した布団カバーの肌触りや使い心地をスタッフが比較してみました。
着脱やお洗濯もラク!使い勝手が良い『敷きシーツ』
敷きシーツは、”敷きパッド”のように裏面四隅にゴムが付いたシーツタイプです。敷き布団・マットレスの両方にお使い頂くことができる、とっても利便性に優れた1枚です。
以下、主なメリットです。
また、四隅のゴムには、しっかりした日本製の平ゴムを使用しています。
※上写真にはフランスリネン敷シーツ(色:淡雪)を使用しています。敷きシーツの仕様は共通です。
2枚の敷布団・マットレスを1枚の敷きシーツで!ワイドキングサイズ
ワイドキングサイズ(幅181〜240cm)であれば、2枚分の敷き布団やマットレスを、1枚の敷きシーツで対応可能です。
また、敷き布団のように翌朝は押し入れに収納する場合、シーツを外す必要がありますが、敷シーツであればサッと外せます。
他のカバータイプでは中々こうはいかない、敷きシーツならではの手軽さですね!
マットレスには薄いものや厚く高さがあるもの、幅が広いものなど、様々なサイズがありますが、本品であれば柔軟なサイズオーダーにより、理想サイズのBOXシーツにできます!※サイズオーダーは要追加料金
色あせしにくい染色技術
高い染色技術により、以下の様な色あせにくい染めを実現しています。
※日差しの強い真夏日などに長時間且頻繁に干すと色あせしやすくなりますので、ご注意下さい。
安心の日本製
安心の日本製です。インドネシアで織り、大阪府堺市で染めて、京都で縫製しています。
製造メーカーについて
カラーバリエーション
商品説明|カラバリ|オーダー項目・ご注文の流れ|注意・納期・仕様など|カート
※新色(2019/11)
生地の透け感
オーダー項目・ご注文の流れ
商品説明|カラバリ|オーダー項目・ご注文の流れ|注意・納期・仕様など|カート
本品は、細かなサイズオーダーやオプションパーツを選べることが特徴です。詳しくはオーダー項目の詳細をご確認下さい。
ご注文の流れ
サイズオーダーできる範囲
「布団本体のサイズがわからないからカバーサイズも選べない…」という方の為に、布団本体サイズの測り方を説明しています。
布団本体サイズの測り方
フルオーダーでお作りする『個別オーダー』
カートでも選べないサイズや仕様をご希望の場合、『個別オーダー』をご利用下さい。多少お手間はかかりますがフルオーダーでお作り可能です。(専用メールフォームでの受け付けになります。)
個別オーダーについて